入会手続きの方法を教えてください。
RHINO公式LINEを友だち追加していただき、トーク内メニュー「新規会員登録」よりお手続きいただけます。
RHINOでは店舗にお越しいただかなくても、基本のお手続きをすべて完了できます♪ご入会手続き方法
店舗での受付は可能ですか?
大変申し訳ございません。Webのみの受付となっております。
店舗で入会手続きのサポートは受け付けておりますので、見学等も兼ねてぜひお気軽にお越しください。
※未成年者の方がご入会される場合は、別途同意書の記入が必要なため、保護者の方と一緒に一度店舗までご来店ください。(その際、印鑑をご持参ください。)
入会手続きは24時間いつでも行えますか?
はい、可能です。
ただし、システムメンテナンス中は手続きができない場合がございます。予めご了承ください。
LINEからの手続きで、入会に必要な手続きはすべて完了しますか?
はい、完了します。
ただし、プライベートロッカーをご契約された方は、ロッカーの説明がありますため、初回来店時は受付スタッフまでお声がけください。
入会したいのですが、LINEを持っていません
LINEをお使いでない方は、こちらからもご入会手続きが可能です。
ご入会後も、こちらのリンクをブックマーク、またはスマホのホーム画面に配置していただくことで、LINEからの利用と相違なくご利用頂けます。
何歳から入会できますか?また、未成年の入会は可能ですか?
16歳(高校生)以上の方からご入会いただけます。
ただし、未成年者の場合は、入会に際し保護者の同意が必要です。
そのため、未成年のご入会者様は、一度保護者の方と一緒に店舗にご来店していただき、同意書のご記入をお願いいたします。その際に印鑑を忘れずにお持ちください。
※未成年にもかかわらず、年齢を偽りご入会された場合は、強制退会・再入会不可とさせていただきます。
入会前にジムを見学・体験することはできますか?
はい、もちろん可能です。
見学後、実際にジムエリアのご利用ができる「RHINO1日無料体験」をご用意しております!
その他、スタジオやゴルフの無料体験もございますので、ぜひ実際に体験してみてから、入会をご検討ください。無料体験について
タトゥーがあるのですが入会はできますか?
施設内で入れ墨、タトゥーを露出させないことを確約して頂ける場合のみご入会可能です。
露出している場合スタッフから注意させて頂き、改めて頂けない場合は退場・強制退会となることがございますので、予めご了承ください。
初期費用について教えてください。
初回ご請求時は初月、翌月会費まとめてのお支払いとなっております。
初回ご請求詳細
・入会金(5,500円)
・システム管理料(5,500円)
・初月会費
・翌月会費
・オプション料金
キャンペーン時はお得にご入会頂けます!現在開催中のキャンペーンは、以下よりご確認ください。キャンペーン
月の途中で入会した場合、会費はどうなりますか?
基本的には、月額会費・オプション料金ともに日割りでのご請求となります。
パーソナル会員のみ、ご入会日によって初月の会費・ご利用回数が異なりますので、詳細は料金表をご確認くださいませ。料金について
会員登録後の認証メールが届きません。
メールアドレスの入力ミス、または受信設定に問題がある可能性がございます。
今一度、お客様自身でご入力内容・受信設定のご確認をお願いします。
認証メールは「noreply@em.hacomono.jp」より送信されますので、迷惑フォルダ等に振り分けられていないかご確認ください。
それでも解決しない場合は、お手数ですが店舗までご連絡ください。
入会後、いつから利用できますか?
プラン契約時に選択していただいた入会日からご利用可能です。
最短当日からご利用頂けます。
入会手続きが完了したのに、入館QRコードが表示されない、または使用できません。
ご利用開始日前の可能性がございます。
お客様自身で指定していただいた利用開始日より前は、QRコードが反応しません。
ご利用開始日以降にもかかわらず反応しない場合は、受付スタッフまでお声がけください。
「次月以降のお支払い予定」にシステム管理料が表示されていますが、毎月請求されるのでしょうか?
システム管理料は、いわゆる「年会費」にあたるもので、ご入会時とその1年後以降、毎年1回全ての会員様にご請求させていただいております。
そのため、ご入会時の確認画面にて「次月以降のお支払い予定」欄に表示されることがありますが、これは毎月請求が発生するという意味ではありません。表示の下部に「毎年〇月のお支払い」と記載されているとおり、毎年同じ月に1回だけ決済されるものですので、ご安心ください。
どのような施設ですか?
24時間営業、年中無休のトレーニングジムです。
低価格ながら、本格的なトレーニングを可能とするマシンを多数取り揃えております。
ジムに通うのが初めての方から、上級者の方まで満足いただけるトレーニング空間を提供します。施設案内
施設の入退館キーはどのようなものですか?
入会後に発行されるQRコードを、入口のQRコードリーダーにかざすことで、開錠することができます。
QRコードは、LINEトーク内メニューの「QRコード」より表示可能です。
どのような服装で利用すればよいですか?
トレーニングが快適に行えるよう、Tシャツ、短パンなど動きやすい服装がおススメです。
トレーニングジムは専用のうち履きが必要になりますか?
ジムエリアは全店舗、外履き・内履きの区別なくご利用いただけます。
ただし、一般的に運動に適さない靴(サンダル、ゴム草履、 ヒール、ブーツなど)や裸足での施設利用は禁止とさせていただきます。
また一部店舗では、土足禁止のエリアもございますので、お気を付けください。
更衣室やロッカーはありますか?
男性、女性それぞれの更衣室がございます。
お荷物は、フリーロッカー(鍵付き)またはプライベートロッカー(オプション)がございますので、そちらをご利用ください。
お荷物のお預かりはできませんので、大きなお荷物などはお持ち込みにならないようお願いいたします。
また貴重品につきましては、自己管理となりますので予めご了承ください。
タオルやウェア、シューズなどの貸し出しはありますか?
貸し出しやレンタルは、衛生面の観点から基本的には行っておりません。
恐れ入りますが、ご自身でご用意ください。
スタジオレッスンでは、無料体験時のみ一部貸し出しのご用意をしております。
シャンプーやボディソープなどは置いてありますか?
シャンプー、コンディショナー、ボディソープをご用意しております。
ご自身で持参したものをご使用いただくことも可能です。
ドライヤーは置いてありますか?
はい、ご用意しております。
店舗によりドライヤーのメーカーは異なりますが、リファやKINUJOなど髪に良いドライヤーを選んでおります。
会社帰りに通ったり、手ぶらで通いたいです。自分のウェアやシューズ、シャンプーなどを保管しておける場所はありますか?
オプションで、プライベートロッカーをご用意しております。こちらのロッカーは、所属店舗でのみご契約可能です。
シューズやアメニティ、サプリメントなどを置いているお客様が多いです。
オプションには何がありますか?
水素水、プライベートロッカーを月額制にてご用意しております。
※2024年12月よりシャワーは全会員様無料でご利用頂けるようになりました。
取り扱いマシンについて教えてください。
店舗によって、お取り扱いしているマシン・台数は異なります。
詳しくは以下よりご確認ください。マシン一覧
駐車場・駐輪場はありますか?
はい、ございます。
店舗によって場所や台数は異なりますので、店舗一覧よりご確認ください。店舗一覧
スタッフは24時間在中ですか?
店舗は24時間営業ですが、スタッフアワーは基本11:00-20:00となっております。
Wi-Fiは使えますか?
全店舗でジム内にフリーWi-Fiをご用意しております。
インフォメーションボード等、店内に張り出されているWi-Fiパスワードをご入力し、ご自由にお使いください。
※岐阜本店もフリーWi-Fiがご利用可能になりました。
所属店舗以外のRHINOの利用(相互利用)は可能ですか?また、追加料金はかかりますか?
所属店舗のほか、すべてのRHINOのご利用が可能です。
また、相互利用にあたって、特別な手続きや追加料金も原則不要です。
普段ご利用していただいている入館QRコードで、すべてのRHINOジムへのご入館が可能ですので、ご予定に合わせてお近くのRHINOジムをご利用ください。
ジム内での撮影はできますか?
写真、動画ともに撮影可能です。ただし、撮影の際は他のお客様が映らないようご配慮ください。
また大声を出したり、 場所を占有しての撮影は禁止とさせていただきます。
他のお客様のご迷惑につながる行為を見かけた場合にはスタッフよりお声がけをいたします。
尚、運営会社により施設内で撮影を行うことがございますので、予めご了承ください。
施設を利用するにあたって、気を付けることはありますか?
会員規約や、店内に掲示してあるRHINOのマナーをご確認いただき、会員の皆様がいつでも快適にご利用できるよう、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。会員規約
パーソナルトレーニングとはなんですか?
トレーナーがその人に合わせたトレーニング・食事をご提案します。1人でのトレーニングでは実現できないダイエットやトレーニングを行うことができます。
パーソナルトレーニング回数券に有効期限はありますか?
チケットの有効期限はご購入から半年となっております。
パーソナルの無料体験があると聞きましたが、どのようなものですか?
実際のパーソナルトレーニング同様の、カウンセリング付き50分間のパーソナルトレーニングを無料で体験していただけます。
こちらの無料体験は、まだジム会員様でないお客様が対象となっております。
お一人様1回限りとなっておりますので、お気を付けください。
スタジオには何分前までに行けばいいですか?
レッスン開始10分前から、レッスン開始直前までチェックインが可能です。
チェックインは、スタジオ前に設置しているiPadにQRコードをかざしてください。
チェックイン後にお着換え等を済ましていただいても大丈夫です。
レッスン開始後のスタジオの入室は固くお断りしておりますので、お早目にチェックインをお願いします。
レッスンの途中から参加することはできますか?
レッスン開始後の途中入室はお断りしております。
必ずレッスン開始前までにチェックインの上、スタジオ内にお入りください。
レッスンの途中に退出することはできますか?
他のお客様の集中力の妨げになるため、レッスン開始後のお客様都合による途中退出はご遠慮いただいております。
ただし、レッスン中の体調不良等、やむを得ない場合はご退出可能です。
また、その際の再入室はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
クラブ・グローブの貸し出しはありますか?
ゴルフクラブとグローブを貸し出ししております。
ルーム内に置いてありますので、ご自由にお使いください。
使用後は、元の位置に返却し、次のお客様が使いやすいようご協力をお願いいたします。
左打ちの打席はありますか?
はい、ございます。
練習ルームのみ、両打席可能となっております。左打席で利用する場合は、カメラの位置をご自身で調整していただくようお願いいたします。
プライベートルーム(個室)は右打席のみですので、予めご了承ください。
服装、靴に指定はありますか?
ゴルフウェア・ゴルフシューズでなくても運動に適している服装・靴であれば、問題ございません。
土足でのご利用も可能です。
入会前にジムを見学・体験することはできますか?
はい、もちろん可能です。
見学後、実際にジムエリアのご利用ができる「RHINO1日無料体験」をご用意しております!
その他、スタジオやゴルフの無料体験もございますので、ぜひ実際に体験してみてから、入会をご検討ください。無料体験について
無料体験当日はどうやって入館すればよいですか?
無料体験の場合、ご予約時間の10分前からQRコードのご利用が可能です。
LINEのメニューより「QRコード」をタップして表示し、入口設置のQRコードリーダーにかざしてください。
操作方法等、ご不明な点がございましたら、受付・ショップ内スタッフにお声がけください。
既に他のプランを契約中なのですが、パーソナルなどの無料体験を行うことは可能ですか?
会員様でも、RHINO1日体験を除く、スタジオ・ゴルフ・パーソナル無料体験であれば、それぞれ1回までご予約可能です!
ぜひ、他プランが気になる際は、まず無料体験をご利用ください!
ご予約にあたり、いくつか注意点がございますので、以下をご確認ください。
【パーソナル無料体験】
・システムの都合上、既に会員のお客様はご自身での予約ができません。スタッフまでご連絡ください。
【スタジオ・ゴルフ無料体験】
過去に一度も無料体験を行ったことがない場合:ご自身で予約可能です。
過去に無料体験を行っている場合:システムの都合上ご自身での予約ができません。スタッフまでご連絡ください。
無料体験は何回までできますか?
それぞれの無料体験をお一人様1回までご利用頂けます。
ただし、システムの都合上、既にRHINO1日無料体験(見学)やその他無料体験を1度でも行ったことがある場合は、その後の無料体験をご自身で予約することができません。
(例:RHINO1日無料体験を過去に体験済で、後日スタジオ無料体験をご予約したい場合。)
その際は、大変お手数ですが、スタッフまでご連絡ください。
RHINO1日無料体験とはなんですか?
ジム内を見学後、当日限りで実際のジムエリアをご利用頂ける無料の体験です。
以前までは見学のみでしたが、実際にマシンを使用してご入会を決めて頂くことが可能になりました。
プランやオプションの変更をしたいです。
メンバーサイトからご自身で各種変更・手続きが可能です。
■操作方法
メンバーサイト内【マイページ】>契約管理>契約状況にてお手続きが可能です。
※10日までの変更で、翌月からの適用が可能です。11日以降の変更は、翌々月より適用となります。
※プラン変更時、最低在籍期間を満たしていない場合は、違約金5,500円(税込)が発生いたします。
所属店舗にないプランに入りたいです。どうしたらいいですか?
スタジオ・ゴルフ・VIP会員等、特定の店舗でしかご契約できないプランにつきましては、「所属店舗」「プラン」の両方を変更する必要がございます。
システムの都合上、お客様自身では、所属店舗・プランの両方を同時期に変更することができません。
お手数ですが、変更したいプランのある店舗までご連絡下さい。
領収書の発行は可能ですか?
メンバーサイトよりご自身で発行することが可能です。
■操作方法
メンバーサイト内【マイページ】>購入・利用履歴>購入履歴で領収書を発行したい履歴を選択>領収書を発行する>宛名の確認・編集を行い「発行する」>PDFで領収書データが発行されます
※LINE内で上記作業を行いますと、正常に保存ができませんのでchrome等のブラウザから行っていただくようお願いいたします。
※払い戻しを行っているものに関しては発行できません。
退会したい場合はどうしたらいいですか?
メンバーサイトよりご自身でお手続きをお願いいたします。
■操作方法
メンバーサイト内【マイページ】>契約管理>退会
退会年月・退会理由をご記入頂き、手続きを行ってください。
※10日までの変更で、翌月からの適用が可能です。11日以降の変更は、翌々月より適用となります。
※最低在籍期間を満たしていない場合は、違約金5,500円(税込)が発生いたします。
休会したい場合はどうしたらいいですか?
ケガや病気、長期出張などの理由で一時的に通えない場合は、「休会プラン」へのご変更が可能です。
休会をご希望の際は、メンバーサイトよりご自身で「休会プラン」への変更手続きをお願いいたします。
■休会プランについて
・休会中は、ジムのご利用が一切できません。
・休会期間中は、月額1,100円(税込)を頂戴しております。
・最長3ヶ月間の休会が可能です。
・休会プランへ変更すると、自動的に3ヶ月間の休会扱いとなります。3ヶ月経過後は、自動的に元のプランに復帰しますのでご了承ください。
・ 3ヶ月経過前に復帰される場合は、スタッフまでご連絡ください。
ショップの営業時間を教えてください。
ショップの営業時間は11:00-20:00となっております。
ジム会員ではないのですが、ショップで購入はできますか?
はい、もちろんジム会員様以外もご利用いただけます。
ジム会員はショップ購入時に割引などはありますか?
はい、ジム会員様限定で全商品25%OFFでご購入いただけます。
ショップでは何を購入することができますか?
MADPROTEINのほとんどの商品を購入することができます。
在庫処分等で、半額以下でお買い求めいただける場合もございますので、ぜひお立ち寄りください。
システム管理料とはなんですか?
年会費のことです。初回ご請求時と、その以降は毎年契約開始月にすべての会員様に頂いております。
例:4月にご入会された場合
初月の4月と、それ以降は毎年4月にご請求させていただきます。
家族割はありますか?
家族割のご用意はございません。
ただし、紹介キャンペーンをご用意しておりますので、ご家族や友人とジムを利用する場合はぜひご活用ください。紹介キャンペーンについて
月会費の締め日、支払い日はいつですか?
RHINOでは前払い制となっております。
■締め日について
前月10日。翌月の契約内容(プラン・オプション等)を変更する場合は、毎月10日までにお手続きをお願いいたします。
■お支払い日
毎月20日に翌月分の会費を決済いたします。
クレジットカードの引き落とし日につきましては、ご利用のカード会社によって異なりますため、ご自身でカード会社様にお問い合わせください。
「次月以降のお支払い予定」にシステム管理料が表示されていますが、毎月請求されるのでしょうか?
システム管理料は、いわゆる「年会費」にあたるもので、ご入会時とその1年後以降、毎年1回全ての会員様にご請求させていただいております。
そのため、ご入会時の確認画面にて「次月以降のお支払い予定」欄に表示されることがありますが、これは毎月請求が発生するという意味ではありません。表示の下部に「毎年〇月のお支払い」と記載されているとおり、毎年同じ月に1回だけ決済されるものですので、ご安心ください。